将棋の第47期霧島酒造杯女流王将戦3番勝負の第3局は29日、東京都渋谷区の将棋会館で指され、後手の西山朋佳女流王将(30)が114手で挑戦者の中七海女流三段(27)を破り、対戦成績2勝1敗で防衛、4連覇を果たした。女流王将の獲得は6期目となった。
西山女流王将は、18日に防衛を果たした白玲と合わせて女流二冠を維持。22日に開幕した女流王座戦5番勝負(西山女流王将の0勝1敗)で、福間香奈女流王座(女流六冠)に挑んでいる。
中女流三段は棋士養成機関の奨励会で最高段位の三段まで昇段したが、2024年9月に年齢制限で退会。同年11月に女流棋士転向後、初のタイトル挑戦だった。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする



