ドラフト会議でソフトバンクに1位指名された米スタンフォード大の佐々木麟太郎内野手のマネジメント会社が27日、東京都内で取材に応じ、「指名してくださった(DeNAも含め)2球団に感謝している。これまで見に来てくださった球団にもすごく感謝している。高い評価を頂いていたので励みになっていた」との本人のコメントを発表した。
佐々木は引き続き大学でプレーし、ソフトバンクとの交渉は来年7月の米大リーグのドラフト会議後になる見込み。
担当者は「米大リーグは夢としてあるが、それが第一の選択肢になるかは全くわからない。本人が長期的なことを考えて選択する」と説明した。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする


