来年の愛知・名古屋アジア大会の代表選考会を兼ねた全日本競歩高畠大会は26日、山形県高畠町で行われ、マラソン競歩の男子は9月の世界選手権35キロで銅メダルの勝木隼人(自衛隊)が2時間55分28秒で制した。世界陸連が来年から35キロをフルマラソンと同じ42・195キロに変更することを受け、国内初の公認大会として開催された。
女子は内藤未唯(ウィザス)が3時間47分51秒で優勝した。
従来の20キロに代わり21・0975キロで実施されたハーフマラソン競歩の男子は逢坂草太朗(東洋大)が勝ち、女子は永井優会(金沢学院大)が制した。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする


