【ジャカルタ共同】体操の世界選手権第5日は23日、ジャカルタで女子個人総合決勝が行われ、岸里奈は4種目合計53・232点で6位、予選2位の杉原愛子は53・132点で7位だった。ロシア出身で個人の中立選手(AIN)として参加した25歳のアンゲリナ・メルニコワが55・066点で2021年大会以来、2度目の優勝。
予選8位通過だったパリ五輪代表の岸は得意の床運動で12点台と低迷。6年ぶりに出場した26歳の杉原は床運動でトップの13・666点だったが、段違い平行棒での落下が響いて日本勢4人目のメダルに届かなかった。
2位はリアン・ウォン(米国)で3位は張清穎(中国)。予選の得点を持ち越さずに24人で争った。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く