帝国データバンクは大阪・関西万博が日本経済に「一定のプラス効果があった」と評価した企業が67・5%に上ったとの調査結果を公表した。開幕前の調査で「期待できる」とした企業は43・5%だったため、「期待を上回る成果と受け止められた」と分析した。
調査は10月9~14日にインターネットで実施し、全国の1058社が回答。16日に結果を発表した。経済にプラスと評価した割合は、近畿で81・3%に達した一方、東北や北関東、東海は50%台にとどまった。
また、日本社会や経済に与えた効果を100点満点で尋ねたところ、平均は72・2点だった。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く