17日、高根沢町、パート従業員男性(66)が「現金560万円をだまし取られた」と警察に届け出た。さくら署は、交流サイト(SNS)を悪用したSNS型ロマンス詐欺事件として捜査している。

 署によると、男性は9月、出会い系サイトで知り合った日本人女性を名乗る人物とSNSで連絡を取り合うようになり、趣味の話をするなど親密になった。

 その後、相手からオンラインショップのオーナーにならないかと誘われた。男性が言われた通りにアプリをダウンロードし、指定された口座に現金を振り込むと、アプリ上で利益が出ていると表示された。