2025年11月2日(日)に東京情報大学(設置者:学校法人東京農業大学)を会場として、第33回若葉区民まつりが開催され、東京情報大学も以下のイベントを出展します。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510086747-O2-Fx3ZlIya】
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
公開講座への参加は事前申し込みが必要です。お申し込みの際は、「東京情報大学公開講座申し込み」からお願いいたします。
■東京情報大学ホームページ関連記事
・11/2(日) 本学も第33回若葉区民まつりに出展します
■若葉区民まつりについて
若葉区民まつりは、例年11月最初の日曜日に開催され、27,000人の来場者を数える「若葉区民まつり実行委員会」が主催する大規模なイベントです。第23回(2015年)から東京情報大学を会場に開催されています。
若葉区民まつりの詳細についてはこちら
【東京情報大学】第33回若葉区民まつりに出展します。
学校法人東京農業大学
10/17 11:00
速報
-
17:45日光の白糸滝付近でクマ目撃
-
15:53屋根工事の三和瓦工業(鹿沼)に破産手続き開始決定
-
15:45総務副大臣に高橋克法氏起用 国土交通副大臣から横滑り 高市内閣
-
15:44他人名義カードで現金引き出したか 窃盗容疑で男を再逮捕 足利署
-
15:25傷害の疑いで無職の女を逮捕 宇都宮中央署
-
14:30栃木の駐車場で車両火災
-
13:51介護用品メンテナンスのレクトワークス(栃木)に破産手続き開始決定
-
13:40【速報】新名称は「ホンダヒート・グリーンスタジアム」 栃木県がグリスタの命名権パートナー決定 年800万円で10年間
-
10:41足利の渡良瀬橋付近でクマ目撃