日銀の田村直樹審議委員は16日、那覇市で講演し、物価の上振れリスクが膨らんでいるとして「利上げを判断するべき局面に来ている」と強調した。急激な物価上昇が起きた場合に急速な利上げに追い込まれることを避けるためと説明。講演後の記者会見では「金融緩和の度合いを調整して、リスクに備えるべきだ」と訴えた。
田村氏は9月の金融政策決定会合で利上げを提案したが、日銀は据え置きを決めた。10月29、30日に開かれる次回会合で再度提案するかどうかを問われ「その時点までの経済物価情勢や会合での議論次第で、現時点で確たることは申し上げられない」と答えた。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く