JR西日本は15日、大阪・関西万博の終了後も旅行客に各地を旅してもらおうと「動け、好奇心。」キャンペーンを始めたと発表した。中国新聞社などの地方新聞社やテレビ局、旅行会社、私鉄など約70社・団体と連携。専用サイトを通じてさまざまな体験ができる企画をそろえた。
中国新聞社との連携企画では、プロ野球広島カープの歴代選手が登場する試合とJRのチケットがセットになった商品や、厳島神社で能を楽しむプランを用意した。山陽新聞社と協力し岡山県内で開かれるプロ野球のチケットを発売する予定。
JR西は関西の私鉄と協力し、QRコードを使った乗車券も発売する。計約70の企画を準備しているとしている。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く