石破茂首相は14日夜、官邸に設置された大阪・関西万博の公式マスコットキャラクター「ミャクミャク」人形に別れを告げた。13日の閉幕を受けて開かれた見送りの会で「万博の成功に大きな役割を果たした。また会おう」とねぎらった。人形は伊東良孝万博相に抱えられて官邸を後にした。
当初は小型スピーカーから音声が出るのみだったが、会話ができるよう首相が要望し、人工知能(AI)が搭載された。外国要人らの来訪時には英語の音声に切り替わり、驚かせた。
見送りの会では、ミャクミャク人形が「疲れてない? 大丈夫? あともう一踏ん張り」と退任を控えた首相を気遣った。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く