公明党の斉藤鉄夫代表は12日、企業・団体献金の規制強化に関する政治資金規正法改正案を巡り「できるだけ早く、次の臨時国会でも各党合意が得られれば成立させるべきだ」と東京都内で記者団に述べた。比較第1党の自民党と協議したいとする一方、「政治資金の透明化を進めることが目的であり、野党案をまとめることも一つの選択肢だ」とも語った。
公明は、自民が企業・団体献金の規制強化に消極的だとして、連立離脱を決めた。
立憲民主党の野田佳彦代表はフジテレビ番組で、公明とも連携して改正案を臨時国会に提出することに前向きな姿勢を示した。公明は国民民主党と企業・団体献金の受け皿を制限する案をまとめている。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く