【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領は8日、中央アジアの友好国タジキスタンを訪問した。タジクは、ウクライナ侵攻に絡みプーチン氏に逮捕状を発付している国際刑事裁判所(ICC)の加盟国だが、ラフモン大統領がプーチン氏を空港で出迎え国賓として歓待し、拘束義務を果たさない姿勢を明確にした。
プーチン氏は昨年9月にもICC加盟国で友好国のモンゴルを訪問。戦争犯罪容疑で逮捕状が出た2023年3月以降で初のICC加盟国訪問だったが、モンゴルは拘束しなかった。ロシアはICC非加盟で、プーチン氏はその逮捕状が友好国には無益であることを改めてアピールした。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く