大阪・関西万博のガイドブックに掲載された会場マップを複製し、フリマサイトで販売したとして、警視庁久松署は8日、著作権法違反の疑いで、大阪府守口市の男性会社員(57)を書類送検した。検察に判断を委ねる「相当処分」の意見を付けた。署によると、会社員は「小遣い稼ぎのためだった」と供述している。
書類送検容疑は5月、カラーコピーしたマップ9枚を、フリマサイトで計1507円で販売した他、8月に販売目的でマップ33枚を自宅で所持し、ガイドブックを出版したぴあ(東京)の著作権を侵害した疑い。
署は、会社員がこれまでに会場マップやグルメマップ計約450枚を販売し、約11万円を売り上げたとみている。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く