制作した偽の絵画が日本国内でも複数見つかっているドイツ出身の有名贋作家ウォルフガング・ベルトラッキ氏は7日までに、日本生まれの洋画家、藤田嗣治(1886~1968年)の作品として「1枚の絵画を描いた」と共同通信の取材に証言した。欧州で販売した後、まだ見つかっていないとしている。
藤田は20世紀前半に芸術の都パリで活動した「エコール・ド・パリ(パリ派)」の芸術家の一人。ベルトラッキ氏はパリを含む欧州各地を転々としていた1980年代から90年代前半ごろ、パリ派の画家の作品として複数の絵を描いたとされる。(キーウ、ベルリン共同)
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く