三重県名張市で軽乗用車が横転し、高校生を含む男女5人が死亡、1人が重傷を負った事故で、県警は7日、司法解剖の結果、少なくとも1人の遺体からアルコールが検出されたと発表した。捜査に支障があるとして、何人から検出したか明らかにしていない。県警は運転手の特定を進め、飲酒運転の可能性がなかったか調べる。
県警によると、死亡した16~23歳の5人は、頭や胸などを強打したことが死因だった。
事故は3日未明、名張市の国道のカーブで発生。車は定員(4人)を超える男女6人が乗り、カーブを曲がりきれずに横転した。全員が車外に投げ出されており、シートベルトを正しく着用していなかった疑いがある。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く