【エルサレム共同】シリアで5日、昨年12月のアサド政権崩壊後初の人民議会(国会)選が実施された。シャラア暫定大統領が全210議席のうち70議席を指名し、残りは各地で事前に選ばれた選挙人による間接選挙で決まる。クルド人などの少数派が多く暮らす地域では「治安が不安定」だとして延期された場所もあり、少数派側は「民主的な選挙でない」と反発している。正式な結果発表は6日以降の見通し。
シリアでは民族や宗教・宗派間の対立が深刻で、国内融和が課題。暫定政府は国内多数派のイスラム教スンニ派が主導する。暫定政府寄りの議会が誕生する可能性が高く、シャラア氏の権力基盤も拡大するとみられる。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く