沖縄県警が、駐車中の車のガラスを割ったとして、器物損壊の疑いで、米海兵隊の20代男性隊員を書類送検していたことが3日、捜査関係者などへの取材で分かった。9月24日付。関係者によると、8月16日に同県沖縄市で実施された日米合同パトロールの際、米憲兵隊が規律違反で米軍関係者9人を拘束しており、男性隊員はそのうちの1人という。
男性隊員は当時、沖縄市の駐車場近くでけがをした状態で見つかり、米軍基地内の病院に搬送された。防犯カメラの映像などから男性隊員が車のガラスを割った疑いが浮上し、県警が任意で事情を聴いていた。
合同パトロールは、沖縄県で昨年米兵による性暴力事件が相次いだことを受け実施された。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く