【キーウ共同】世界保健機関(WHO)は2日、パレスチナ自治区ガザで2023年10月の戦闘開始以降、約4万2千人が生活を変えるほどの大きなけがを負ったとの報告書を発表した。うち4人に1人が子ども。リハビリを担う多くの人材は死亡し、WHOは「ガザが背負う本当の負担は統計には表れていない」として、より多くの支援が必要だと強調した。
報告書は、9月24日時点でけが人全体を約16万7千人と見積もった。5千人以上が手足の切断を余儀なくされ、やけどのほか、脊髄や脳への損傷を受けた人も多い。
ガザ保健当局は2日時点でのけが人を16万8938人としている。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く