水俣病特別措置法で明記されている被害地域と周辺地域の住民健康調査に向け、環境省は1日、試験的調査を10月上旬から始めると発表した。課題を検証した上で2026年度からの本格実施につなげる。被害者団体側は健康調査の手法が「被害実態の解明にはつながらない」などとして反対しており、試験的調査も対象者の負担が大きいとして白紙撤回を求めた。
同省によると、試験的調査の対象は熊本県天草市と上天草市。無作為で1975年以前に生まれた約800人に協力依頼状を送り、県内の医療機関で11月をめどに先着40人の診察や検査を実施する予定。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く