【ワシントン共同】トランプ米大統領は9月30日、10月10日発表の今年のノーベル平和賞に自身が選ばれなければ「米国への大きな侮辱だ」と述べた。大統領就任後、5月に起きたインドとパキスタンの武力衝突を停戦仲介するなど「七つの戦争を終わらせた」と従来の主張を繰り返した。南部バージニア州の基地で実施した米軍幹部らへの演説で語った。
トランプ氏は1期目から平和賞を切望してきた。演説では、平和賞について「私は望んでいない。米国として受賞すべきだ」として、自身のエゴではないと強調してみせた。「何もしていないやつ」に授与される可能性もあると指摘した。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く