新型コロナウイルスワクチンの2025年度の定期接種が1日、65歳以上の高齢者と基礎疾患のある60~64歳の人を対象に開始。24年度の国による自治体への助成(1回当たり8300円)はなくなり、自治体独自の補助のみとなる。
補助がない場合、接種費用は1万5600円程度。自治体によって自己負担額に差が生じるが、低所得者は無料となる。26年3月末までに1回接種できる。
使用されるワクチンは5製品。ファイザー、モデルナ、第一三共のmRNAワクチン3製品と、武田薬品工業の組み換えタンパクワクチン、Meiji Seika ファルマのmRNAが細胞内で複製される「レプリコン」ワクチンとなる。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く