2025年9月29日
ITシステム可視化協議会(MCIS)
--------------------------------------------------------------------------------------
【ITシステム可視化協議会】
オープンセミナー2025~プロジェクトの高難度化に立ち向かう~
開催ご案内
--------------------------------------------------------------------------------------
ソフトウェア可視化を推進する業界団体であるITシステム可視化協議会(以下、「MCIS」)が、「オープンセミナー2025~プロジェクトの高難度化に立ち向かう~」を開催します。(無料)
MCISは、ソフトウェア規模尺度であるファンクションポイント(FP法)を含むソフトウェアの可視化・定量化手法の研究、および見積りやプロジェクト管理への活用による課題解決に取り組んでいる、約30年の歴史を持つ団体です。
◆主旨
MCISでは、近年DX時代の様々な変革をテーマにオープンセミナーを実施しております。本年は「プロジェクトの高難度化に立ち向かう」と題し、科学的なプロジェクトマネージメントと最適なアーキテクチャ選択など、ビジネスの現場で実際に起こっている課題に照らし合わせて、ソフトウエア定量化技術等を活用した課題解決事例をご紹介します。
◆開催概要
日時 : 2025年10月24日(金)13:30~17:00(13:00受付開始)
方法 : ライブ配信(zoom)
料金 : 無料
特典 : PMP資格3PDU、
ITコーディネータ実践力ポイント3.0時間(0.75)
お申込 : 以下のURLよりお申込みください。
オープンセミナー2025 | MCIS
講演内容の詳細などは、上記Webサイトにてご確認ください。
◆協賛
一般財団法人経済調査会、一般社団法人PMI⽇本⽀部、ISACA東京⽀部、一般社団法人⽇本データマネジメント・コンソーシアム、IIBA⽇本⽀部、特定⾮営利活動法⼈⽇本プロジェクトマネジメント協会、一般財団法人⽇本科学技術連盟、匠Method User Group、一般社団法人情報サービス産業協会 (順不同)
◆後援
特定⾮営利活動法人 ITコーディネータ協会
◆主催団体
団体名: ITシステム可視化協議会
代表者名: 会長 藤貫 美佐
所在地: 東京都中央区銀座一丁目22番11号 銀座大竹ビジデンス2F
URL: https://www.mcis-jp.org/
【ITシステム可視化協議会】オープンセミナー2025~プロジェクトの高難度化に立ち向かう~開催ご案内
ITシステム可視化協議会
9:00
速報
-
11:21那須塩原のゴルフ場でクマ目撃
-
8:52東北自動車道 栃木ICー栃木都賀JCT間の下り線 事故の影響で一時通行止め
-
9/28宇都宮市の交番前ひき逃げ事件 逃走の男を無免許ひき逃げ容疑で逮捕 宇都宮中央署
-
9/28日光市のバイク重体交通事故 事故状況や当事者2人の身元判明
-
9/28宇都宮のアパート火災 発生から一夜、焼失面積など判明
-
9/28栃木県全域に「死亡事故多発警報」 全国交通安全運動中も発生相次ぐ 県警、取り締まりや広報を強化
-
9/28【速報】栃木GB、愛媛に敗れる 独立リーグGCS決勝
-
9/28【速報】栃木SC、アウェーで松本とドロー
-
9/28横断歩道で男性はねられ死亡 軽乗用車を運転の男を逮捕 佐野