国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ」は28日、滋賀県平和堂HATOスタジアムで総合開会式が行われ、天皇、皇后両陛下をお迎えして開幕した。
昨年国民体育大会から改称した大会は、滋賀県では44年ぶり2度目の開催。式典には47都道府県の選手団や役員約2600人が参加し、滋賀県出身の歌手西川貴教さんが国歌を独唱した。
滋賀代表として出場する陸上男子短距離の桐生祥秀らが炬火台に点火。レスリングの成年男子グレコローマンスタイルで連覇を狙う藤井達哉らが「夢や感動、連帯感を分かち合い、最後まで全力を尽くす」と選手宣誓した。
卓球、バドミントンなどが28日に始まり、10月8日まで熱戦が繰り広げられる。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く