大阪・関西万博会場で27日、入場券の未利用分について、正午以降に入場できる当日券への交換が始まった。1日当たり数百枚が上限で、交換期間は閉幕前日の10月12日まで。27日は早朝から、入場ゲート付近で交換を求める来場者の行列ができ、午前8時ごろまでに上限の人数に達したため受け付けは終了した。交換できなかった人から不満の声が続出した。
来場予約枠は閉幕日までほぼ埋まり、入場券を持っていても予約が取れていない人は入場できない可能性があるため、日本国際博覧会協会が「救済策」として当日券への交換を決めた。上限に達し交換できなかった分は払い戻ししない。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く