1966年の静岡県一家4人殺害事件で犯人とされ、死刑が確定していた袴田巌さん(89)に静岡地裁が再審無罪判決を言い渡してから26日で1年となり、袴田さんの支援者は、姉ひで子さん(92)が「心配することがなくなり、楽になった」と心境を語る動画メッセージを公表した。
袴田さんは長年、拘置所に収容されて拘禁症状を発症。再審公判への出廷は免除され、ひで子さんが代わりに審理を聞いた。袴田さんはひで子さんと浜松市で暮らし、現在も意思疎通が難しい状態が続いている。
ひで子さんは、袴田さんについて「無罪になったと思っている」と話した。一方、「まだ妄想の世界に行くこともある」とも打ち明けた。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く