関東学生陸上競技連盟は25日、順大陸上部主催の競技会で、不適正な行為があったと発表した。千葉県内の順大さくらキャンパス陸上競技場に付帯する投てき練習場は非公認の施設だったが、1989年から92年までは少なくとも一部の競技会で、93年から2024年8月までは継続して、ハンマー投げの競技会を実施し、公認記録として申請していた。
順大の自主申告により発覚した。同連盟は10月1日から2年間、競技会の主催を禁じ、一部の指導者には、連盟が主催する競技会への参加を禁じる処分を科した。この投てき練習場で出した記録は取り消される。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く