休日明け24日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が続伸し、2営業日連続で終値の最高値を更新した。終値は休日前の22日と比べ136円65銭高の4万5630円31銭。平均株価全体への影響が大きい半導体関連銘柄の一角に買い注文が入り、相場を押し上げた。
東証株価指数(TOPIX)は7・28ポイント高の3170・45となり、終値の最高値を更新した。出来高は19億2095万株だった。
取引開始直後の平均株価は高値への警戒感から朝方は当面の利益を確定する売り注文も目立った。
午後に入ると、株価水準が高いソフトバンクグループに買い注文が膨らみ、平均株価は上昇に転じた。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く