【ブラジリア共同】ブラジルで9月23日が「生け花の日」に制定されたことを祝う式典が同日、首都ブラジリアの連邦議会で開かれた。在ブラジル日本大使館によると、生け花について国が記念日として制定したのは世界で初めて。
ブラジルには約270万人の日系人が暮らし、10を超える生け花の団体がある。日本語の「イケバナ」がそのまま定着している。9月23日はブラジルでは春の訪れを告げる日として知られている。
式典は下院本会議場で開かれ、生け花も実演された。林禎二駐ブラジル大使は「生け花は日本文化を象徴しており、ブラジルでこの伝統が記念日として公式に認められたことは大変喜ばしい」とあいさつした。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く