【ワシントン共同】米FRBのパウエル議長は23日、ロードアイランド州で講演した。米経済のインフレと雇用の双方に悪化懸念があるとし、金融政策運営に当たって「リスクのない道筋はない」と述べた。追加利下げをすれば、景気を刺激して雇用情勢の悪化に対応できる可能性がある半面、インフレを加速させる恐れがある。
FRBは今月、雇用悪化への対策を優先し、9カ月ぶりとなる0・25%の利下げを決めた。経済見通しでは、年内残り2回の会合で0・5%のさらなる利下げを見込んだ。
パウエル氏は講演で、今後の経済指標を見極めて追加利下げの要否を判断する姿勢を示し、次回会合の方向性には言及しなかった。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く