納屋などへの施錠の徹底について!
実りの秋となりました。
例年、この時期には納屋や倉庫などに保管中の玄米やトラクター、草刈り機などが盗まれます。
納屋などには、必ず鍵を掛けるとともにセンサーライトの設置や防犯用玉砂利を敷くなど、複数の防犯対策を組み合わせ、盗まれにくい環境づくりをお願いします。
配信元:那須塩原警察署
連絡先:0287-67-0110
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします。
メール配信停止は、login@police-tochigi.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。