政府は19日の閣議で、スポーツ庁長官にパラリンピックの競泳男子視覚障害クラスの金メダリスト、河合純一氏(50)を充てることを決めた。10月1日付で就任する。パラ選手から初の長官で、全盲の政府組織トップは異例。任期満了により9月末で退任する室伏広治氏(50)の後任となる。
静岡県出身の河合氏は、1992年バルセロナ大会から2012年ロンドン大会まで6大会連続でパラリンピックに出場。5個の金を含む21個のメダルを獲得した。引退後は20年から日本パラリンピック委員会(JPC)委員長を務め、21年東京パラ、22年北京冬季パラで日本選手団団長も担った。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く