公明党の斉藤鉄夫代表は18日の中央幹事会で、石破茂首相(自民党総裁)、立憲民主党の野田佳彦代表と19日に給付付き税額控除を巡り会談すると明らかにした。物価高対策の現金給付や企業・団体献金の規制強化を提案するとも述べた。
給付付き税額控除は税控除と給付を同時に行うもので、立民が参院選公約に掲げた経緯がある。野田氏は新執行部発足後初めて、党最大の支援組織である連合の本部を訪れ、芳野友子会長と会談。自民、公明両党と協議体を設けて議論していく方針を説明した。
会談後、野田氏は「議論を進めることに理解をいただいた」と記者団に語った。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く