大麻由来の有害成分テトラヒドロカンナビノール(THC)を含む液体を袋詰めし、レトルトカレーの箱に入れ、タイから密輸したとして、福岡県警が麻薬取締法違反の疑いで少年2人を逮捕していたことが16日、捜査関係者への取材で分かった。県警は、大麻密売に関わる組織的な関与を視野に捜査を進める。
捜査関係者によると、2人は知人同士で運搬役とみられる。8月、それぞれレトルトカレーを装った約7キロの液体を荷物に入れ、福岡空港から別々に国内に持ち込もうとした際、税関職員が発見した。いずれも容疑を認めている。
レトルトカレーの箱の中身は銀のパウチではなく、液体の色が見えていたという。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く