~お客様の老後・相続対策に絶対必要な”民法と税法”の総合実務知識~ 品川区立総合区民会館にて随時開催

一般社団法人 日本相続対策研究所(所在地:東京都品川区、代表理事:本間 絵美子)は、『士業・相続関連業界の方のための「未来を創造する相続対策」改訂版』セミナーを、2025年10月2日 (木曜)より品川区立総合区民会館(きゅりあん)にて随時開催いたします。

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509145170-O1-Dla6qUje

 

当研究所では、仕事上、相続の知識を必要とされる方や、相続業界に参入される方向けに、特別に士業・業界の方向けに特化したセミナー開催してまいりましたが、 2025年10月2日よりさらに専門家向けに特化した内容に改訂。

 

セミナーは2部構成で開催をしており、3時間で相続の基礎からお客さんへの伝えるべきポイントまで網羅し、濃縮した内容となっています。

 

当研究所は「老後と相続対策を通して、安心と幸せな未来を創造することを目的」としており、このセミナーの開催を通して、幅広く各士業や業界関係者に参入時に必要な業界の知識や参入のポイントのほか、相続対策を行う「現場の方」がかならず身につけておくべき知識をお伝えし、日本の社会により良い相続対策の普及を目指しています。

 

 

■セミナー概要

 

テーマ : 士業・相続関連業界の方のための「未来を創造する相続対策」 

      ~お客様の老後・相続対策に絶対必要な”民法と税法”の総合実務知識~

日時  : 2025年10月2日 (木曜)   13:20~16:30 受付13:10~

対象者 : 保有資格・業界など問わず、「士業・各種業界関係者」の方

参加費 : 7,500円(税込)

講師  : 本間 文也

開催場所: 品川区立総合区民会館(きゅりあん)  第 3 グループ活動室

      (​​東京都品川区東大井5-18-1​​)

詳細URL: https://jsr.or.jp/about_seminnar/mirai/

 

 

■講師プロフィール

 

一般社団法人 日本相続対策研究所 所長 本間 文也

 エックスアイティー株式会社 代表取締役

 東京相続|東京相続相談・相続対策センター 所長 

 

【経歴】

 2010年 NPO法人 関西事業再生支援センター 事務局長

 2011年 NPO法人 BS経営研究所 所長

 2016年 一般社団法人 日本相続対策研究所 所長

 2024年 東京相続|東京相続相談・相続対策センター 所長  https://souzokutaisaku.jp/ 

 

 ファイナンシャルプランナー、宅地建物取引士、公認 不動産コンサルティングマスター

 

【講演実績】東京税理士協同組合(36時間研修講師)・東京土地家屋調査士協会・(公社)東京都宅地建物取引業協会・2020資産運用EXPO大阪・国家公務員共済組合連合会・警視庁職員互助組合・NTT DATA(JAバンク)・早稲田大学エクステンションセンター・大牟田法人会・パナソニックエレクトリックワークス(旧松下電工)労働組合・第一三共ビジネスアソシエ株式会社労働組合・LIFULL HOME’S Business・マネックス証券株式会社・保険会社・ハウスメーカー・不動産管理会社など

 

【取材協力】 NHK フジテレビ 読売新聞 朝日新聞 韓國日報 税界タイムス 全国賃貸住宅新聞 月刊 家主と地主

 

 

■法人概要

名称  : 一般社団法人 日本相続対策研究所

所在地 : 〒141-0001 東京都品川区北品川5丁目12-5 御殿山101ビル5階

代表理事: 本間 絵美子

事業内容: 相続対策、老後対策

      (相続税対策、争族対策、資産活用、資産防衛、事業再生・事業承継ほか)

URL   : https://www.jsr.or.jp/

 

 

■本件に関するお問い合わせ先

一般社団法人 日本相続対策研究所

担当: 本間 文也 

TEL : 03-6277-2386

MAIL: office@jsr.or.jp