【エルサレム共同】米ニュースサイト、アクシオスは16日、イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザの中心都市、ガザ市での地上侵攻を始めたと報じた。15日、ガザ市で大規模な空爆を実施した後、戦車が市内に入ったとしている。軍は発表していない。
ガザ市では一時、約100万人が避難生活を送っていたとされている。
イスラエル政府は8月にイスラム組織ハマスが拘束する人質奪還とハマス壊滅を掲げ、制圧計画を承認した。イスラエル軍はこの数日、攻勢を強め、住宅ビルを次々に破壊していた。既に30万人ほどが退避したとの報道もあるが、依然としてとどまっている人も多いとみられる。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く