陸上の世界選手権東京大会第3日は15日、国立競技場で行われ、同競技場発着で実施の男子マラソンで日本勢は近藤亮太(三菱重工)が2時間10分53秒で11位に入ったのが最高だった。小山直城(ホンダ)は23位、吉田祐也(GMOインターネットグループ)は34位。アルフォンスフェリックス・シンブ(タンザニア)が2時間9分48秒で優勝した。
女子棒高跳び予選に諸田実咲(アットホーム)、同3000メートル障害予選に斎藤みう(パナソニック)が出場。男子ハンマー投げ予選には福田翔大(住友電工)が挑む。
陸上の世界選手権東京大会第3日は15日、国立競技場で行われ、同競技場発着で実施の男子マラソンで日本勢は近藤亮太(三菱重工)が2時間10分53秒で11位に入ったのが最高だった。小山直城(ホンダ)は23位、吉田祐也(GMOインターネットグループ)は34位。アルフォンスフェリックス・シンブ(タンザニア)が2時間9分48秒で優勝した。
女子棒高跳び予選に諸田実咲(アットホーム)、同3000メートル障害予選に斎藤みう(パナソニック)が出場。男子ハンマー投げ予選には福田翔大(住友電工)が挑む。