【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509125096-O1-SWIDV0Gc】
東京情報大学(設置者:学校法人東京農業大学)では、「自分の未来を築く 看護師という仕事の魅力発見」をテーマに、東京情報大学が地域連携協定を締結している香取市と共催で公開講座を開催します。
これからの情報化社会、そして地域で活躍できる看護師になるための学びを本講座で紹介します。東京情報大学看護学部の特色である「情報 × 看護」の実践的な学びを、教員と在学生のリアルな声を通してお伝えします。
開催日時:2025年9月28日(日) 13時30分~15時00分(受付開始:13時~)
会場:小見川市民センターいぶき館3階小ホール(千葉県香取市羽根川 38 番地)
※会場は、東京情報大学ではありませんのでご注意ください。
定員:100名※
※事前予約制(先着順)。定員になり次第締め切りとなります。
対象:高校生およびその保護者
受講料:無料
講師:山内 英樹(東京情報大学 看護学部長)
水野 芳子(東京情報大学 看護学部看護学科長)
■プログラム
第1部 看護が「未来を築く仕事」である理由 山内 英樹(東京情報大学 看護学部長)
第2部 未来の看護をカタチにする学び 水野 芳子(東京情報大学看護学部看護学科長)
第3部 在校生トークセッション 看護学科在学生(司会:水野 芳子 看護学科長)
第4部 質疑応答・まとめ・今後のご案内 登壇者全員(司会:山内 英樹 看護学部長)
■東京情報大学公開講座ページ
https://www.tuis.ac.jp/contribution/extension/extension-20250928/
【東京情報大学】9/28(日)公開講座「⾃分の未来を築く 看護師という仕事の魅⼒発⾒!」を開催
学校法人東京農業大学
17:35
速報
-
19:00塩谷でクマ目撃
-
19:00栃木県内6市町でタイヤなど321点被害 下野署、捜査終結
-
18:20鹿沼市内2カ所で左手がないサル目撃 類似の個体、8月に埼玉県で人身被害
-
18:12さくらの40代男性が現金13万円被害 商品のPR依頼を装い接触
-
17:18課税免除を適切に行わず 那須烏山市、係長級職員を懲戒処分
-
17:05栃木県内、13日夕方にかけて土砂災害など警戒を
-
16:53宇都宮市のPFAS追加調査、地下水9カ所で指針値未満
-
16:41那須塩原の男性、2710万円詐欺被害 SNSで「一緒に稼ごう」と誘われ
-
15:00宇都宮の80歳女性が現金100万円被害 「投資家」アカウントから勧誘され