【北京共同】中国自動車工業協会は11日、8月の国内新車販売台数が前年同月比15・6%増の224万5千台だったと発表した。政府による買い替え促進策の効果が続いた。電気自動車(EV)など「新エネルギー車」の割合は2カ月連続で50%を超えた。
輸出は19・6%増の61万1千台と高水準が続いた。国内販売と輸出の合計の伸び率は16・4%だった。
国内販売のうち、プラグインハイブリッド車(PHV)なども含む新エネルギー車は18・3%増の117万1千台。販売に占める割合は52・2%に上昇した。
中国の自動車業界は競争が激しく、各社は値引きで販売を維持している。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く