7月の日中にペットの犬をエンジンを切った車内に約4時間放置したなどとして、岐阜県警大垣署は10日にも、動物愛護法違反などの疑いで飼い主の無職男性(51)=同県養老町=を書類送検する方針を固めた。捜査関係者への取材で分かった。署は、高温の車内での放置は虐待に当たると判断した。犬は通行人に発見され、搬送先の動物病院で治療を受け命は助かった。
捜査関係者によると、男性は7月20日午後0時40分~4時50分ごろ、大垣市のショッピングモールの駐車場に止めた車内に、ダックスフント1匹を放置し衰弱させた疑いが持たれている。男性は「いつも放置していて大丈夫だと思った」と供述し、容疑を認めている。
駐車場所は直射日光が当たり、通行人が「犬が車の中に閉じ込められてぐったりしている」と110番した。当日の大垣市の最高気温は34・4度で、閉め切られた車内は高温だったとみられる。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く