落書きされた春日大社の境内にある柱=9日、奈良市(奈良署提供、画像の一部が加工されています)

 9日午前11時10分ごろ、奈良市の世界遺産・春日大社の境内にあり、国の重要文化財に指定されている柱に青色の文字のような落書きがあるのが見つかった。奈良県警は文化財保護法違反などの疑いで調べる。

 奈良署によると、重要文化財に指定されている本殿の東回廊にある柱で縦28センチ、横7センチの大きさの落書きが見つかった。漢字とみられる青色の文字が10文字ほど書かれていた。塗料の成分などは詳しく分かっていない。

 また本殿の北東側にある柱にも落書きが発見された。2行にわたって漢字のような文字があった。この柱は重要文化財ではないという。