株式会社ブライセン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤木優、以下 ブライセン) が提供する賞味期限管理システム「B-Luck賞味期限チェック」は、2025年8月時点で導入店舗数が2,590店舗を突破し、公開情報に基づく当社調べ(※)では、市販されている賞味期限管理サービスの中で国内最多の導入実績を有しています。

さらに、食品スーパーやドラッグストアを中心に幅広く採用されており、現場の業務効率化と期限切れ商品の販売防止に大きく貢献しています。OCR付きハンディ端末を用いた効率的な期限管理により、作業時間を従来比で75%以上削減できる点が、多くの店舗様から高く評価されています。

 

また、テスト導入(PoC)を無償で実施いただけるキャンペーンも開始しており、導入前に効果を実店舗で体感いただくことが可能です。これにより、社内稟議や投資判断をよりスムーズに進められます。

 

注記

※2025年8月現在、当社調べ(公開情報に基づく主要サービス比較)。

 

■「B-Luck賞味期限チェック」が支持されている理由

1.日本の商慣習にマッチした機能が充実しています

2.直感的に使いやすく見やすい画面ユーザインタフェースで、画面操作が苦手な方・日本語に慣れない方でも操作が簡単

3.分析機能が基本機能に含まれており、本部による管理・店舗指導ができるので、運用が継続できます

4.店舗説明会など導入までの運用を強力サポート

5.カスタマイズも柔軟かつリーズナブルに対応

 

■無償テスト導入(PoC)キャンペーン概要

申込期間 2025年9月1日~2025年10月30日

PoC無償期間 2ヶ月間

お申込み方法 お問合せフォームからお申込み下さい。

       (お問合せ:https://b-luck.jp/contact/

キャンペーン対象 B-Luck賞味期限チェックの導入を検討している企業様

※同業他社や個人名義でのお申込みは対象外とさせていただきます

 

 

■「B-Luck」サービス概要

「B-Luck」は、流通小売業界のDXを推進するための統合ソリューションです。
自動発注、期限管理、値引支援、業務連携など、小売現場におけるさまざまな課題をワンストップで解決します。
これまでに、食品スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、卸業などに多数導入されています。

URL:https://b-luck.jp/

 

■「B-Luck賞味期限チェック」について

 ブライセンの運営する「B-Luck賞味期限チェック」は、商品の期限管理をデジタル化し効率化するDXソリューションです。アラート通知により期限切れや作業忘れを防止するとともに、全商品チェックが不要になり、作業時間の大幅削減を実現します。

URL:https://b-luck.jp/function/cyclic-deadline-check/


<賞味期限チェック 運用イメージ> 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509084747-O1-YQOQ4sU3

 

■株式会社ブライセンについて

ブライセンは、40年の社歴を持つソフトウェア開発会社です。「あるべきものを創る。」という企業スピリッツを持ち、お客さまの課題や悩みを解決する高品質なソフトウェア開発を目指しています。

設立 1986年4月

資本金 2億6300万円

従業員数 グループ計 1,109名 (2025年6月1日現在)、単体 266名
代表者 代表取締役社長 藤木 優

事業内容 ・物流・流通ソリューション

(クラウド型倉庫管理システム、需要予測型 自動発注システム)

・業務系・エンベデット系システム開発

・オフショア開発

・AIアノテーション

URL:https://www.brycen.co.jp/

 

【問い合わせ先】

株式会社ブライセン 物流流通本部 流通ソリューション部

電話: 03-6261-3612 お問合せ:https://b-luck.jp/contact/

 

※記載された会社名および製品名などは、該当する各社の商標または登録商標です。

※原則として、掲載文中では、TM、(R)を明記していません。