ホンダは8日、座ったまま進みたい方向に体重移動するだけで操作ができる小型の電動車「UNI―ONE(ユニワン)」を、法人向けに24日に発売すると発表した。高齢者の負担軽減につながるほか、一般的な電動車いすと違ってハンドルやレバーがなく両手が自由に使えるため、足などに障害がある人の仕事もサポートできる。
前後左右への移動やその場での回転に加え、傾斜10度までの坂道の上り下りができる。最高速度は時速6キロで、約2時間の充電で航続距離10キロ。交換式のリチウムイオンバッテリーを搭載しており、専用充電器を使って通常の室内コンセントで充電できる。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く