国立大81校と公立大95校の2026年度入試要項が5日までにまとまった。国立大では、化粧品分野を専門的に学ぶ佐賀大のコスメティックサイエンス学環や、文理融合でさまざまな社会課題に取り組む熊本大の共創学環といった、地域の特色や社会ニーズを反映した学部が新設され、山形大は教育学部が約20年ぶりに復活。公立大は地域系学部の新設が目立った。
大学入学共通テストの「情報」は実施2年目。
主な日程は次の通り。
大学入学共通テスト 26年1月17、18日▽国公立大の前期日程 2月25日から▽国公立大の後期日程 3月12日以降
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く