厚生労働省は3日、2024年度に職場で雇用主や上司から虐待が認められた障害者は、前年度比14・3%減の652人だったと発表した。減少は4年ぶり。虐待の種類別では、給与不払いなどの経済的虐待が584人(前年度比75人減)で最多だった。同省は「引き続き事業所に対し、虐待防止の周知に努める」としている。
他に、暴言や差別的な言動による心理的虐待が67人、身体的虐待が21人だった。同じ人に対し複数種類の虐待が認められた場合は、それぞれ1人分として計上している。
通報や届け出があったのは1593事業所の1827人。各地の労働局などが立ち入り調査などを経て虐待を認定した。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く