国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)は3日、カンボジアから日本に亡命した反体制派ら23人への聞き取り調査で、大多数が日本でデモなどの活動をやめるようカンボジア当局から嫌がらせを受けたと証言したと明らかにした。自国に残る家族らにも圧力をかけているとしている。
HRWは越境して批判を封じ込める「国境を越えた弾圧」だとして批判。日本政府にも、対応窓口をつくるなどの対策を求めた。
日本はカンボジアの民主化を目指して国外に逃れた人の拠点の一つとなっている。HRWの担当者は「活動家や野党党員に対する著しい弾圧の範囲を、日本を含む海外に広げている」と指摘した。(共同)
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く