【ニューデリー共同】米紙ニューヨーク・タイムズは30日、トランプ大統領が今秋に日米豪印の協力枠組み「クアッド」首脳会合が開かれるインドを訪問する計画はないと報じた。トランプ氏の予定に詳しい複数の関係筋の話としている。事実なら米印関係の亀裂がさらに深まり、日本の安全保障戦略にも影響が及びかねない。
中国天津市では31日から中国やロシア、インドなどが加盟する上海協力機構(SCO)首脳会議が開かれる。トランプ氏がクアッドを欠席する可能性が報じられ、インドと中ロが接近を強めることも想定される。
モディ氏はトランプ氏を「真の友人」と呼び、親密な関係を保ち、2月に訪米して会談した。だが、5月のインドとパキスタンの武力衝突で、トランプ氏が「停戦を仲介した」と主張して以降、関係が悪化し始めた。
同紙によると、トランプ氏は6月17日にモディ氏と電話し、自身をノーベル平和賞に推薦するべきだと示唆。モディ氏はいら立ち、停戦はインドとパキスタンの2カ国間で決めたもので米国は無関係だと告げた。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く