スピードスケート女子の高木美帆(TOKIOインカラミ)が20日、北海道帯広市内で報道陣の取材に応じ、ミラノ・コルティナ五輪まで半年を切った現在も滑りの型を模索していることを明かした。過去の五輪では「この時期まで試行錯誤しているとは言っていない」と違いを認めつつ「(焦りや不安を)持たないシーズンはない。現状を受け止めて取り組んでいる」と泰然と構えた。
代表に選出されれば、自身4度目となる五輪では、過去2大会で銀メダルだった1500メートルでの「金」を最大の目標とする。だが3月の世界距離別選手権で4位にとどまり、コーナー技術などあらゆる面から改善に取り組んでいる。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く