【エルサレム共同】英スカイニューズ・テレビは19日、イスラエル政府がパレスチナ自治区ガザの中心都市、北部ガザ市の制圧計画を決定して以降、同市から数千人が退避したと報じた。イスラエル軍が攻撃を強めており、本格的な侵攻を恐れたとみられる。国連によると、イスラエル軍は住民の退避先に指定している地域も攻撃している。
同テレビの衛星画像分析によると、制圧計画決定後の9日から17日までの間でガザ市に設置されていた約30カ所のテント村がなくなった。この間にガザ市で破壊された建物は130棟以上に及ぶ。17日の画像では多数の軍用車や重機が展開していることも確認された。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く