陸上自衛隊は19日、大分県の日出生台演習場で、心肺停止状態で見つかり死亡した20代の3等陸曹2人について、当時は銃器や弾薬を携行していなかったと明らかにした。引き続き死因や詳しい状況を調べる。
陸自によると、2人は同県の玖珠駐屯地を拠点とする西部方面戦車隊所属。先輩と後輩の関係で、ペアを組んで戦車隊の偵察潜入訓練に参加していた。戦車隊は17日、2人と連絡が取れなくなり訓練を中止。18日午前0時過ぎ、演習場内の高台で倒れている2人を発見した。約1時間後に死亡を確認した。
大分地方気象台によると、17日早朝から午後9時ごろまで、県内全域に雷注意報が出ていた。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く