記録的な猛暑の影響で屋内の熱中症が相次いでいることを踏まえ、東京都が高齢者や障害者世帯が省エネ能力の高いエアコンを購入した場合の負担軽減策を実施する方針を固めたことが18日、分かった。同日、都議会の4会派が暑さ対策の一環として小池百合子都知事にそれぞれ要望した。
東京都は省エネ性能が高いエアコンの新規購入や故障による買い替えの際、その性能や冷房能力などに応じて一定額を値引きする制度を既に導入しているが、高齢者や障害者世帯が購入した場合、値引き額を増やす方向で調整している。
小池氏は「どの形が一番早く、効果的かという観点で関係局に指示を出す」などと応じた。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く